【25】みけいけんから エンジニアとして はたらく ほうほう。おうぼする まえに スキルを つけましょう。

もんだい

重要じゅうよう単語たんごにカーソルをわせてみましょう。単語たんごくわしい説明せつめいることができます。

この記事きじをどのくらい理解りかいできたか、文章問題ぶんしょうもんだいくことができます。

より理解りかいするために文章ぶんしょうのナレーションと一緒いっしょむことができます。

リスニング

日本にほんはたらくほとんどの外国人がいこくじん疑問ぎもんおもうこと。

未経験みけいけんでも求人きゅうじん応募おうぼできるのか?

未経験みけいけんからエンジニアとしてはたらきたい外国人がいこくじんおおいですが、実際じっさい企業きぎょう未経験人材みけいけんじんざい採用さいようしません。

ですが、未経験みけいけんでも採用さいようされる方法ほうほうもあります

この記事きじでは、未経験みけいけんからどうやってエンジニアとしてはたらけるか、その方法ほうほうについておつたえしますので、将来しょうらいエンジニアとしてはたらきたいかたは、ぜひ最後さいごまでんでください。

転職てんしょくをおかんがえのかたは、こちらからお問合といあわせください。

①なぜ企業きぎょう未経験みけいけん採用さいようしないのか?

まず、なぜ日本企業にほんきぎょう未経験みけいけん外国人材がいこくじんざい採用さいようしないのか、その理由りゆうくわしく説明せつめいします。

おおきくけてふたつの理由りゆうがあります。

日本語にほんごレベルの懸念けねん

年齢ねんれい

ひとつずつくわしく説明せつめいします。

 

日本語にほんごレベルの懸念けねん

経験者けいけんしゃであれ、未経験者みけいけんしゃであれ、外国人がいこくじん応募おうぼできる求人きゅうじんには、「N1必須ひっす」とかれてあります。

つまり、N1をっていないと応募おうぼすらできず、またN1の資格しかくだけでなく、たかいコミュニケーション能力のうりょく必要ひつようです。

なぜなら日本企業にほんきぎょうはたら場合ばあい同僚どうりょう取引先とりひきさきとのやりりは、すべ日本語にほんごなので、ビジネス日本語にほんごでメールをったり、んだりする必要ひつようがあるからです。

企業きぎょうが、外国人がいこくじんもとめる日本語にほんごレベルは、N1以上いじょうです。

つまり、日本語にほんごがほぼネイティブレベルの外国人がいこくじん採用さいようする、ということです。

N1をつ、おおくの外国人がいこくじん未経験みけいけん応募おうぼしましたが、残念ざんねんながらすべての外国人がいこくじんが、不採用ふさいようになりました。

たとえ未経験みけいけん採用さいようされたとしても、日本語にほんごレベルがN1以上いじょうでないと、研修けんしゅうでつまづきます。

入社後にゅうしゃご研修けんしゅうは、ほか新入社員しんにゅうしゃいん一緒いっしょおこなわれます。

研修けんしゅうは、もちろんすべて日本語にほんごおこなわれ、テキストも日本語にほんごかれています。

日本にほんじんくらべ、外国人がいこくじん日本語にほんごがネイティブではないため、理解りかいするのにすこ時間じかんがかかります。

こればっかりは仕方しかたないですよね。

それならば、最初さいしょから日本人にほんじん採用さいようしたほうが、研修けんしゅうがスムーズにすすみ、すぐに現場げんばることができるため、時間じかん手間てまはぶくことができます。

 

年齢ねんれい

日本にほんでは、未経験みけいけん業種ぎょうしゃ転職てんしょくできる年齢ねんれいが、おおよそ25さいまでとまっています。

日本人にほんじんでも25さいぎると、未経験みけいけんでの就職率しゅうしょくりつはかなりがります

つまり、25さいぎると、未経験みけいけん採用さいようされるのは無理むり、ということです。

なぜ25歳以上さいいじょう未経験人材みけいけんじんざい採用さいようしないのか?

それは、年齢ねんれいたかければたかいほど、あたらしい知識ちしきおぼえるのに時間じかんがかかり、即戦力そくせんりょくとしてはたらけるまでに、かなりの時間じかん必要ひつようだからです。

未経験みけいけんでも20代前半だいぜんはんであれば、物覚ものおぼえもく、すぐに現場げんばることができます。

日本企業にほんきぎょう人材じんざいそだてあげ、社員しゃいんたいして、この会社かいしゃながはたらいてほしい、というおもいがあります。

新卒しんそつの22さい入社にゅうしゃした場合ばあい定年ていねんまで(60さいやく38ねんありますが、28さい入社にゅうしゃした場合ばあい、32ねんしかはたらけません。

会社かいしゃにとっては、この6ねんはかなりおおきいのです。

以上いじょうが、企業きぎょう未経験みけいけん採用さいようしていない理由りゆうです。

未経験みけいけんからでもエンジニアを目指めざせる!

ここからは、未経験みけいけんからエンジニアになる方法ほうほうをおつたえします。

まず、未経験みけいけんからどうやってエンジニアを目指めざすか、を簡単かんたんにまとめました。

今回こんかいは、れいとしてITエンジニアになる方法ほうほうをご説明せつめいします。

① 【大前提だいぜんていとして】N1を取得しゅとくする

② プログラミングスクールにかよ

③ フリーランスとしてはたら

このみっつのステップをめば、未経験みけいけんからITエンジニアとして、はたらくことができます。

1ひとつずつ説明せつめいします。

 

①【大前提だいぜんていとして】N1を取得しゅとくする

入社にゅうしゃしたら、同僚どうりょう取引先とりひきさきとのコミュニケーションは、すべ日本語にほんごおこなわれます。

なので、漢字かんじでメールのきが完璧かんぺきにできることはたりまえ研修内容けんしゅうないよう理解りかいできる読解力どっかいりょく必須ひっすとなります。

日本人にほんじんおなじくらいの理解力りかいりょくがあれば、研修けんしゅうはやわらせて、すぐに現場げんばはたらくことができます。

 

②プログラミングスクールにかよ

前述ぜんじゅつしたように、なぜ企業きぎょう未経験みけいけん採用さいようしないかというと、即戦力人材そくせんりょくじんざいしいからです。

未経験みけいけん採用さいようした場合ばあい研修けんしゅうなど、いちからおしえるなど業務ぎょうむえると、会社かいしゃ負担ふたんになるからです。

また未経験みけいけんへの研修けんしゅうは、新卒者しんそつしゃのみであって、既卒者きそつしゃへの研修けんしゅうおこなっっていないのが現状げんじょうです。

じゃあ、どうやってITについてまなべばいいのか?

プログラミングスクールにかよいましょう。

未経験みけいけんからでも、即戦力そくせんりょくITエンジニアになり、またITけい仕事しごと紹介しょうかいしてくれる学校がっこうもたくさんありますよ。

ITをまなべる大学だいがく専門学校せんもんがっこうもありますが、時間じかんとおかねがかかります。

それに、未経験みけいけんから転職てんしょくできる25さいまでのタイムリミットがあるので、半年はんとしなどで卒業そつぎょうできるプログラミングスクールにかようのがおすすめです。

そもそも、スキルや知識ちしきを、給料きゅうりょうをもらいながら会社かいしゃからまなぶ、というてきかんがかたは、あまい!!いや、げきアマです。

会社かいしゃからすると、そんなの自分じぶんまなべ!おもいますし、身的みてきかんがかたしかできない人材じんざいはいらないです。

 

③フリーランスとしてはたら

プログラミングスクールである程度ていど知識ちしきまなんだら、いきなりITけい仕事しごとさがすのではなく、フリーランスとしてはたらはじめましょう。

なぜ、まだ会社かいしゃ求人きゅうじん応募おうぼしないかというと、まだ即戦力そくせんりょくではないから応募おうぼしても不採用ふさいようになるからです。

プログラミングスクールでまなんだだけでは、まだスタートラインにすらっていません。

フリーランスとしてはたらいて、実務経験じつむけいけんみましょう。

まずは、だれでもできる安価あんか案件あんけんからはじめ、たくさん経験けいけんしましょう。

れてきたら、むずかしい案件あんけんにも挑戦ちょうせんして、スキルアップを目指めざしましょう。

フリーランスとしてはたら期間きかんも、実務経験年数じつむけいけんねんすうふくまれます。

以上いじょう未経験みけいけんでも(IT)エンジニアになるステップです。

おさらいすると、

大前提だいぜんていとしてN1をっていること、

プログラミングスクールで基礎きそまな

フリーランスとして実務経験じつむけいけん

という3つのステップです。

企業きぎょうでの実務経験じつむけいけんがなくても、フリーランスとして実務経験じつむけいけんめば、もう未経験みけいけんではなくなるので、様々さまざま求人きゅうじん応募おうぼすることができます。

フリーランスとして、どのくらいはたらいたら応募おうぼできるのか、のおおよそな目安めやすですが、

N1取得者しゅとくしゃ:フリーランスとして1ねん経験けいけんがあれば応募可能おうぼかのう

N2取得者しゅとくしゃ:フリーランスとしてねん経験けいけんがあれば応募可能おうぼかのう

N3取得者しゅとくしゃ:フリーランスとして最低さいていでも3ねん経験けいけんがあれば応募可能おうぼかのう

未経験みけいけんでも、学校がっこう独学どくがくみずかまなび、そしてフリーランスとしてはたらいて経験けいけんめば、もうそれは経験者けいけんしゃになります。

企業きぎょうは、みずか行動こうどうし、まなぶことができる人材じんざい採用さいようします。

なので、入社後にゅうしゃご研修けんしゅうまなぶ、というスタンスではなく、事前じぜんにしっかりとまなぶなど、会社かいしゃ上司じょうしからの指示待しじまちではなく、みずか積極的せっきょくてきうごくスタンスが大事だいじです。

プログラミングスクールのえらかたや、日本にほんでフリーランスとしてどうやってはたらくか、などご不明ふめいてんがございましたらおわせください。

転職てんしょくをおかんがえのかたは、こちらからお問合といあわせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました