【24】にほんごの せんせいが おしえる! もっとも おすすめの にほんごの べんきょうの しかた

もんだい

重要じゅうよう単語たんごにカーソルをわせてみましょう。単語たんごくわしい説明せつめいることができます。

この記事きじをどのくらい理解りかいできたか、文章問題ぶんしょうもんだいくことができます。

より理解りかいするために文章ぶんしょうのナレーションと一緒いっしょむことができます。

リスニング

日本にほん会社かいしゃはたらくには、すくなくとも、N2レベルの日本語力にほんごりょく必要ひつようです。

JLPTの資格しかくくても採用さいようされますが、資格しかくっていたことにしたことはありません。

日本語にほんごレベルがひくくても、ほかだれもがっていないスキルや、10年以上ねんいじょう実務経験じつむけいけんがあれば、N3レベルでも、日本企業にほんきぎょうはたらくことはできます。

日本企業にほんきぎょうかんがえかた日本語にほんごレベル > スキルや経験けいけん

この記事きじでは、日本にほんはたらくために日本語にほんご勉強べんきょうしている外国人がいこくじんほうへ、どうしたら効率良こうりつよ日本語にほんごまなべるのかについて、元日本語講師もとにほんごこうしくわしくおおしえします。

転職てんしょくをおかんがえのかたは、こちらからお問合といあわせください。

①ネットにある勉強方法べんきょうほうほうはイマイチ

日本語にほんご勉強方法べんきょうほうほうについて、インターネットで検索けんさくすると、たくさんの勉強方法べんきょうほうほういてあります。

たとえば、

日本にほん映画えいが

日本にほんのアニメや漫画まんが

日本人にほんじん友達ともだちつくってかれらとたくさんはな

などの方法ほうほういてありますが、どれも抽象的ちゅうしょうてき勉強方法べんきょうほうほうです。

日本にほん映画えいが日本語にほんごることは、リスニングの練習れんしゅうになります

ですが、会話かいわのスピードがはやすぎて、会話かいわについていけなかったり、JLPTではあまり使つかわれないスラングなどがはいっているのでむずかしいですよね。

また、日本語にほんごのアニメをるのは、日本人にほんじん使つかうフレーズや、単語たんごなどをまなぶことができます。

興味きょうみがあるマンガの場合ばあいたのしみながら勉強べんきょうができる一方いっぽうで、会話力かいわりょくはあまりびません。

あたらしい単語たんごおぼえながら、会話力かいわりょくばす方法ほうほうりたいのに、なかなかネットには、自分じぶんにぴったりの勉強方法べんきょうほうほうがなくこまったことはありませんか?

具体的ぐたいてきにどう勉強べんきょうしたらいいのか、日本人にほんじん友達ともだちすくないひとはどうしたらいいの?

いまからおつたえする勉強方法べんきょうほうほうは、かなり具体的ぐたいてきですぐに実践じっせんできる方法ほうほうです。

また、日本語にほんご友達ともだちすくなくても大丈夫だいじょうぶですし、いつでもどこでもできる、とっておきの勉強方法べんきょうほうほうなのです。

ふたつのおススメの勉強方法べんきょうほうほう

これらの方法ほうほうは、わたし日本語講師にほんごこうしとしてはたらいていたときに、よく外国人留学生がいこくじんりゅうがくせいつたえていた方法ほうほうです。

① A4サイズのノートに毎日日本語まいにちにほんご日記にっき

あたまなか今見いまみているものを日本語にほんご実況じっきょうする

この2ふたつの勉強べんきょう毎日まいにちしたら、確実かくじつ日本語にほんごレベルが上達じょうたつします。

ひとつずつていきましょう。

 

①A4サイズのノートに毎日日本語まいにちにほんご日記にっき

日記にっきくことで、文法ぶんぽうとライティングスキルがびます。

今日きょう出来事できごとや、週末しゅううまつ予定よていなど、なんでもいいので自由じゆういていいですよ。

日記にっきくだけなら会話力かいわりょくびないじゃん!!

おもったかた、ここからがポイントです。

日記にっきまえに、これから文章ぶんしょう一度声いちどこえしてってみましょう

きたいことを、きちんと練習れんしゅう会話力かいわりょくきたえます。

また、こえして自分じぶんみみくことで、ただしく発音はつおんされているかもチェックすることができます。

いたいことをきちんとえたら、今度こんどは、さっきくちしてった文章ぶんしょうを、ノートにきます。

ノートにくことで文章ぶんしょう可視化かしかでき、さっきった文章ぶんしょう文法的ぶんぽうてき間違まちがいがないか、確認かくにんができます。

また漢字かんじ一緒いっしょ練習れんしゅうすることができますね。

この勉強方法べんきょうほうほう再度さいどまとめると、このようになります。

日記にっききたいぶんを、まえこえしてってみる

いたいこと(きたいぶん)がきちんとえているか、ただしく発音はつおんされているかをチェックする

くちしてってみた文章ぶんしょうをノートにうつし、文法ぶんぽう漢字かんじをチェックする

本来ほんらい日記にっきくことはライティングスキルアップしかなりませんが、以上いじょうのようなアレンジをくわえるだけで、会話力かいわりょく発音はつおん文法力ぶんぽうりょくがります。

一石二鳥いっせきにちょうですね。

 

あたまなかで、今見いまみているものを日本語にほんご実況じっきょうする

この方法ほうほうは、スピーキングと発音はつおんをものすごく上達じょうたつさせることができます。

どうするかというと、今見いまみえている状況じょうきょう日本語にほんご説明せつめいしたり、日本語にほんご実況じっきょうする、という勉強方法べんきょうほうほうです。

簡単かんたんうと、ひとごと母国語ぼこくごから日本語にほんごえるだけです。

れいまじえて説明せつめいします。

 

【ケース① ひとごととき

12になっておひるはんべたいときに、英語えいごI’m hungryおもわりに、

日本語にほんごで 「おなかすいたー」 とうと、スピーキングレベルががります。

 

【ケース② 今見いまみているものを実況じっきょうするとき

通勤電車つうきんでんしゃっており、まどから風景ふうけい実況じっきょう説明せつめい)します。

たとえば大行列だいぎょうれつのレストランがえたらあたまなかで、日本語にほんご

きゃくさんがたくさんならんでいる、きっと料理りょうりはおいしいのだろう」と実況じっきょうしてみてください。

帰宅後きたくごや、いえなかでは、あたまなかひとごと実況じっきょうするのではなく、実際じっさいこえしてください。

1人ひとりでぶつぶつってもだれからも文句もんくわれないし、へんやつだなーともおもわれませんよ()

大切たいせつなのは、日本語にほんごはな時間じかんをたくさんつくることです

日本語にほんごれる時間じかんやすことで、普段日本語ふだんにほんごのアニメをないひとや、日本人にほんじん友達ともだちすくないひとでも勉強べんきょうできます。

自分じぶんのペースで勉強べんきょうすることが大事だいじ

あたまなか日本語にほんごひとったり、実況じっきょうすることは簡単かんたんで、いつでもどこでもできますが、日記にっきくことは結構時間けっこうじかんもかかり、毎日書まいにちかくことはかなり大変たいへんです。

仕事終しごとおわりにA4サイズのノートに、文章ぶんしょういながらうつ作業さぎょうをしていると、すぐに1時間じかんぎてしまいます。

仕事終しごとおわりに毎日まいにち1時間勉強じかんべんきょうするのはしんどいですね。

なので、継続けいぞくするためにも自分じぶんのペースで勉強べんきょうしましょう

たとえば、しゅうに3かい日記にっきく!など、ゆとりをもってスケジュールをてると、モチベーションも長続ながつづきしますよ。

はりきって毎日日記まいにちにっきくぞー!!と無理むりなスケジュールをてると、三日坊主みっかぼうずになり、なかなかつづきません。

このブログは、日本にほんはたらきたい外国人がいこくじんけて、日本語にほんご勉強べんきょう仕方しかたなどを配信はいしんしているので、その記事きじんでくださいね。

記事きじには、JLPTN1でも使つかわれる単語たんごなどがたくさんふくまれているので、とてもいい勉強べんきょうになりますよ。

転職てんしょくをおかんがえのかたは、こちらからお問合といあわせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました