JLPTテスト【17】

JLPTテスト

問題もんだいまえに、つぎ文章ぶんしょうんでください。

 

問題1 __の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から1つ選びなさい。

① 観光目的で来日して日本の魅力を知り、永住する外国人も多くいます。

1、みりょく 2、まりょく 3、しりょく 4、きりょく

 在学中は、アルバイトをしながらお金を稼ぐことができます。

1、さいがく 2、そんがく 3、ざいがく 4、ぞんがく

 

問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から1つ選びなさい。

① 日本語を学びながら、就職活動も(  )しましょう。

1、同時に 2、両方に 3、当時に 4、双方に

② 選べる求人が少ないのが(  )です。

1、得点 2、利点 3、難点 4、欠点

 

問題3 __の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から1つ選びなさい。

① 親身になって相談に乗ってくれます。

1、親しく 2、真剣に 3、親になって 4、接近して

② 日本にある日本語学校と提携しているエージェントがあるはずです。

1、知っている 2、つながる 3、努力 4、協力

 

問題4 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から1つ選びなさい。

① 実践

1)仕事は実践して学ぶのが一番良い。
2)新入社員は実践に苦労する。
3)私には長年の実践があります。
4)たくさん実践して練習する。

② 切り替える

1)ミスをしたが、気持ちを切り替えることが大事。
2)ご飯を食べていたら服が汚れたので切り替える。
3)東京のエリア担当は彼女に切り替えよう。
4)ホットを頼んだがアイスが来たので切り替えてもらった。

 

問題5 次の文の__に入る最もよいものを、1・2・3・4から1つ選びなさい。

① もちろんお金がかかりますが、___, ___, ___, ___を使いましょう。

1、来日の 2、エージェント 3、初めての 4、場合は

② 日本の会社で働くことで日本語を___, ___, ___, ___ことができます。

1、ながら 2、稼ぐ 3、学び 4、滞在費を

 

問題6 文章を読んで、後の問いに対する答えとして、最もよいものを、1・2・3・4から1つ選びなさい。

① 日本語学校に通ってから就職するメリットは何か?

1)会社へ職場見学ができる。
2)面接の練習を進路指導の先生と一緒にできる。
3)日本語がネイティブレベルになる。
4)確実に就職できる。

② ワーキングホリデーで来日する前にN2が必要な理由は何か?

1)N1を目指すことができ、N1に合格したらもう一年日本に滞在できる。
2)N2を持っているとアルバイトの面接で受かりやすい。
3)N2を持っていると時給が高くなる。
4)日本語が話せると営業などビジネス日本語が使える仕事ができる。

③ 転職エージェントを利用するデメリットは何か?

1)利用するのにお金がかかる。
2)紹介してもらえる日本の求人が少ない。
3)内定率がかなり低い
4)履歴書は自分で作る必要がある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました