【2】にほんで はたらくには どのくらいの にほんごが ひつよう なのか?

もんだい

重要じゅうよう単語たんごにカーソルをわせてみましょう。単語たんごくわしい説明せつめいることができます。

この記事きじをどのくらい理解りかいできたか、文章問題ぶんしょうもんだいくことができます。

より理解するために文章のナレーションと一緒に読むことができます。

リスニング

外国人がいこくじんかた日本にほんはたらくには、ある程度ていど日本語にほんごレベルは必要ひつようです。ほとんどの企業きぎょうはN2以上いじょう会話力かいわりょくもとめています。

一方いっぽうで、スキルを重視じゅうしする会社かいしゃもあります。たとえば経験けいけん年数ねんすうが5年以上ねんいじょうであれば、日本語にほんご能力のうりょくはN3レベルでも採用さいようする、というような会社かいしゃ一定数いっていすうあります。

現在げんざい外資系企業がいしけいきぎょうで働いている外国人からの質問です。

わたし日本にほん外資系がいしけい企業きぎょうで、ITエンジニアとしてはたらいています。外資系がいしけいなので日本語にほんごはあまり必要ひつようとされないのですが、日系企業にっけいきぎょう転職てんしょくしたいのです。スキルがあっても、日本語にほんごはなせないと転職てんしょくむずかしいですか?

日本にほんはたらききないなら、日本語にほんご必須ひっす


結論けつろん会社かいしゃによって外国人がいこくじんもとめる日本語にほんごレベルはことなりますが、転職てんしょくはできます。

ですが、日本語にほんご上手うまくはなせないと転職活動てんしょくかつどうがスムーズにすすみません。面接官めんせつかん日本人にほんじんなので日本語にほんごしかはなしません。

面接めんせつ自身じしん経歴けいれき魅力みりょく日本語にほんごつたえられなかったら、会社かいしゃはあなたがどう貢献こうけんできるのかが分からず、不採用ふさいようとなります。

面接めんせつ上手うまくくアピールができ、もし転職てんしょくできたとしても、日本企業にほんきぎょう勤務きんむすることになりますので、上司じょうし同僚どうりょうはもちろんのこと、クライアントも日本人にほんじんです。

つまり社内しゃないのコミュニケーションはすべ日本語にほんごになり、すべての業務ぎょうむ日本語にほんごおこなうため、そもそもの日本語力にほんごりょくがなければ仕事しごとになりません。

転職てんしょくをおかんがえのかたは、こちらからお問合といあわせください。

コミュニケーションがれないと、かなり危険きけんです

たとえばあなたが日本にほん旅行りょこうしている、とします。日本にほんるのははじめてなので、日本語にほんごはなせません。

ところが旅行中りょこうちゅう風邪かぜをひいたため、薬局やっきょくくすりいにきますが、用法・用量りょうほう りょうりょうなどの説明せつめいはすべて日本語にほんごかれているので、どれをえばいいのかわかりません。

このくすりはどうくのか?

自身じしん風邪かぜ症状しょうじょうっているのか?

いつくすり服用ふくようしたらいいのか?

副作用ふくさようはあるのか?

などのような情報じょうほうがないとあなたは日本にほんくすりえませんよね。

薬局やっきょくにあるくすりがどう風邪かぜくのかがからないのとおなじことで、会社かいしゃもあなたのことをからないと採用さいようしません。

イメージとしては、会社かいしゃ風邪かぜをひいている=なに問題もんだいがあり、その問題もんだい解決かいけつしたい、なので風邪かぜなおしてくれるくすり必要ひつよう問題もんだい解決かいけつしてくれる人材じんざい必要ひつよう、ということです。

バイリンガル人材じんざいとして、あなたは会社かいしゃにどう貢献こうけんできるかを面接官めんせつかん正確せいかくつたえることができれば採用さいようされます。

面接対策めんせつたいさくだけの日本語にほんごではダメ

日本にほんはたらくには日本語にほんご必須ひっすで、面接めんせつまえだけ日本語にほんご勉強べんきょうしても意味いみがありません。

面接めんせつ合格ごうかくしたら、つぎのステップは企業きぎょうとの職場見学しょくばけんがくになります。じつ内定ないていまでにおおくのえるべきステップがあるのです。

面接めんせつ自身じしんのアピールができたとして内定ないていをもらっても、職場見学しょくばけんがく上手うまくアピールができず、プロジェクトがなかなかまらない、というケースもあるのです。

採用(さいよう)までのプロセス

面接めんせつ無事合格ぶじごうかくしたあと、あなたを採用さいようした会社かいしゃは、あなたのスキルや条件じょうけんった会社かいしゃ(プロジェクト)をさがします。スキルや条件じょうけんったプロジェクトがみつつかれば、あなたは会社かいしゃ人事担当じんじたんとうい、再度面接さいどめんせつをします。そこでは日本語能力にほんごのうりょく経験けいけんやスキル、年収ねんしゅうなどの条件じょうけんをすりわせて、マッチしたら無事ぶじ本採用ほんさいようとなります。

つまり、日本語にほんご上手うまはなせないと、内定ないていをもらってから、実際じっさいはたらくまでに時間じかんがかかる、ということです。

④どうしたら転職てんしょくできるのか?

現時点げんじてん日本語にほんご上手うまはなせないのであれば、つぎのような選択肢せんたくしがあります。

日本にほんにある外資系がいしけい企業きぎょう入社にゅうしゃする

語学ごがくかせる海外かいがいのプロジェクトのある日本にほん会社かいしゃ入社にゅうしゃする

外資系企業がいしけいきぎょうや、英語えいご使つかうプロジェクトであれば、たか日本語力にほんごりょく必要ひつようありません。

でも弱点じゃくてんがあります。職場しょくば日本語にほんごをあまり使つかわないと日本語にほんごはあまり上達じょうたつしないので、学校がっこう独学どくがく日本語にほんごまな必要ひつようがあります。

日本語にほんごレベルが上達じょうたつするのに時間じかんがかかってしまい、日本企業にほんきぎょうへの転職てんしょく先延さきのばしになってしまいます。

いまはまだ日本語にほんご上手うまはなせないのであれば、現職げんしょくとどまりましょう。そして日本語にほんご勉強べんきょうし、JLPTN2を取得しゅとくしましょう。

日本語にほんご上手うまはなせないうちに転職てんしょくしてしまうと転職先てんしょくさきでも大変たいへんおもいをすることもあるので、まずは日本語にほんごレベルをげるのが先決せんけつです。

転職てんしょくをおかんがえのかたは、こちらからお問合といあわせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました